日清医療食品の食宅便の口コミや食べたレポート
CMや新聞の広告でよく見かける美味しくてヘルシーで簡単で便利、という日清医療食品の食卓便。
あまり新聞チラシよく見るのでついつい頼んでしまいました。
今日は実際にそのお弁当を取り寄せてみましたので家族で食べて試食を体験レビューしたいと思います。
食卓便を検討している方はぜひチェックしてみてくださいね。
食卓便はどんなサービス
まだよく知らない方のために食卓便はどんなサービスなのか簡単に説明したいと思います。
食卓便は9000人以上の管理栄養士さん達がバランスの良い食事を作って全国に送料無料で配達してくれます。
宅配食は旬の素材を使って手作りで作っていてずっと食べても飽きないぐらい献立がたくさんあります。
そして食事は栄養士が栄養計算していて品目がたくさん取れてカロリー計算が簡単。
冷凍弁当なので賞味期限のとても長く、ストックしておいて必要な時に分温めるだけで食べられます。
食卓便には普通食以外にケアコースという食事制限用の弁当も取り扱っています。
病院の給食サービスではシェアがナンバーワンという大人気の宅配食サービス
今回は普通食であるお好みセレクトコースを申し込んでいましたので紹介したいと思います。
食卓便の注文から到着まで
まず公式のホームページを開くと弁当の種類が並んでいます。
おまかせコースやケアシリーズ、お好みセレクトコースなどありますが、
- お任せコースは7個セットで既定のメニューが届くコース、
- ケアシリーズはタンパク質や塩分などが制限されている食事、そして
- お好みセレクトコースは自分の好きな弁当7個ずつ選んで購入できるサービスです。
私は今回このお好みセレクトコースを家族が好きそうな弁当で7個セット頼みました。
弁当選んで買い物かごに入れて注文を完了するとメールが届きます。
配達されるのはクロネコヤマトの宅急便なので配達日と時間を指定できます。
私は平日に不在がちなので土曜日の午前中にに配送日時を指定しました。
4日ほどで到着
食卓便の弁当はこんな段ボール箱に7個セットで配達されました。中に弁当と冊子が入っています。
弁当がかさばったらどうしようと思いましたが案外簡単に冷凍庫に収まりました。
メニューがたくさんあるみたいですね。
おまかせコースは日替わりです。
日清医療食品の弁当「食宅便」の体験レビュー
早速今日のメニューを食べてみたいと思います。
家族で揃って食べましたので、子供を含む家族4人の感想を紹介したいと思います。
まず弁当を冷凍庫から取り出します。
そして右端を少し切って空気穴をつくり電子レンジで3分から4分程度あたためます。
そして袋を切ったらこんな綺麗な食器が・・!彩りが良いですね。
今日の弁当は牛肉の味噌煮込みです。
メニューは
- 牛肉の味噌煮込み
- あさりの卵とじ
- なすの中華ごま醤油
- いんげんの白和え
- ごぼう煮もの
です。
主菜の牛肉の味噌煮込みから食べていきましょう。
牛肉の味噌煮込みは牛肉・人参・大根・さやいんげんなどが味噌味で煮込んだるお惣菜です。
牛肉は赤身の部分は柔らかく煮込んであります。
味噌味で味は薄めですが旨味がよく利いているのでご飯によく合います。
肉が思いのほか沢山入っていてびっくりしました。
いんげんの白和えは左上のピンク色の容器の惣菜ですね。
いんげんの白和えです。
これは味はとても薄めしかしインゲンがシャキシャキとして美味しいです。
続いて真ん中のお惣菜はごぼうの煮物です。
二切れととても少ないですがこれは味しみが濃いめでご飯のお供にちょうどいい味でした。
あさりの卵とじは右上のメニューでアサリがたくさん入っていて絹さやと卵とじになっています。
あさりが7個ぐらいでしょうか。かなりたくさん入っていましたよ。
最後が右下のメニュー茄子の中華ごま油です。
食べた感じでは揚げなすが中華風の味付けになっているお惣菜です。
下に写っているたれがとても美味しくてご飯にかけて食べました。
食卓便の弁当の感想は?
味の濃さはどうか、家族で食べましたが、全体的に薄味という意見が多かったです。
しかし味の濃いお惣菜と、味の薄い惣菜がメリハリがついていて家庭用料理と同じぐらいの塩分ではないでしょうか。
すごく薄い感じはしませんでした。
ボリュームは
ボリュームは5品、そこそこのお惣菜が盛り付けてあって私はちょうど良かったですが、
食べ盛りの男の子には少し物足りなかったようでした。
大人にはちょうどいいと思いますがですが、成長期の子供には少し足りないかもしれませんね。
栄養バランスはいいの?
食卓便の弁当は1食食べるだけで、20種類近い品目を食べることができます。
栄養バランスは管理栄養士や栄養士さんがきちんと考えて考案していますので、偏ったりすることがありません。
そして今日の栄養素ですが、213キロカロリーで、タンパク質が16.8グラムとれて、脂質が11.1グラムに抑えられていて、塩分は1.9gになっています。
これにご飯を盛り付けて食べますのでカロリー的にもちょうどよく、たんぱく質もそこそこ取れます。
原材料は全部お弁当のパッケージに印刷されていますので栄養と一緒に確認できます。
私は働きながら夕食は手作りしています。
ですが忙しい時はスーパーの弁当に頼ってしまったり、冷凍食品盛り合わせるだけの食事を出したりとあまり身体に良くない食事を出してしまうこともあり、正直手抜きだなと感じることもあります。
しかし食卓便の弁当は同じ出来合いの弁当ですが、栄養がきちんと管理されているバランスの良い食事です。
それが4分で温めて食べられるのでびっくりするほど簡単でした。
普段手作りしている私にとって4分で夕食ができるというのは驚きです。
賞味期限を9ヶ月以上あって冷蔵庫に好きなメニューをストックしておくこともできます。
これからは忙しい時にこの弁当を使っていこうと思います。
値段も7個セットで税込み3920円、1食560円です。
これで送料が込んでいるのですからヘルシー弁当としてめちゃくちゃ安いですよね。
普通の冷凍食品みたいに冷蔵庫に長い間置いておけて、
使いたいなと思った時にサッと温めて食べられるこれは本当に手軽です。
弁当は使い捨て容器なので返却とかの必要もなく捨てるだけなので後片付けも簡単ですしね。
※ごはんはつきません。
冷凍弁当ですが電子レンジでほかほかになるまで、
温めれば普通のスーパーの弁当と何ら変わりなく本当に美味しいお弁当ですよ。
忙しくて家族に健康的な食事を出せないことがある・・・そんな悩みを持っている女性には一度使っていただきたいお弁当ですね。
おこのみセレクトコースなら好きなメニューが選べるので好き嫌いが多い家族がいても安心ですし・・